2017年04月12日
長男くんの背中と、新学期♪
四月にはいり、
気温が安定しない日々ですね。
寒かったり、じめじめ暑かったり!!
体調管理、気を付けましょうねー(*^^*)
四月から、
長男くんが中学生に進学。
いままで、
次男くんの車椅子や、
登校、下校時の手伝いをしてもらってました。

体も大きく、力もある長男君に、
沢山、助けてもらっていました。
不器用ですか、
優しさの塊で、
彼なりに、
次男君の病気を受け入れ、
サポートしてくれる 頼もしい存在でした‼
でも、
中学生になり、
今までのように、
登下校などのサポートが、
できません。
長男くんの卒業式が、
最後の登下校サポートでした(*^^*)

長男くんの登下校サポートは、
受けられませんが、
次男君は、幸せ者です!!
一緒に通う いとこ達が、
長男くんの代わりに、
これから、サポートしてくれることに!!
母ちゃん、号泣(*ToT)
今まで、長男くんの背中を見ていた、
同じ小学校に通う いとこ達が、
こうやって、
皆、
助け合いながら
成長していくんだねー(*ToT)
これから、
どうぞ
よろしくね(*´∀`)
気温が安定しない日々ですね。
寒かったり、じめじめ暑かったり!!
体調管理、気を付けましょうねー(*^^*)
四月から、
長男くんが中学生に進学。
いままで、
次男くんの車椅子や、
登校、下校時の手伝いをしてもらってました。

体も大きく、力もある長男君に、
沢山、助けてもらっていました。
不器用ですか、
優しさの塊で、
彼なりに、
次男君の病気を受け入れ、
サポートしてくれる 頼もしい存在でした‼
でも、
中学生になり、
今までのように、
登下校などのサポートが、
できません。
長男くんの卒業式が、
最後の登下校サポートでした(*^^*)

長男くんの登下校サポートは、
受けられませんが、
次男君は、幸せ者です!!
一緒に通う いとこ達が、
長男くんの代わりに、
これから、サポートしてくれることに!!
母ちゃん、号泣(*ToT)
今まで、長男くんの背中を見ていた、
同じ小学校に通う いとこ達が、
こうやって、
皆、
助け合いながら
成長していくんだねー(*ToT)
これから、
どうぞ
よろしくね(*´∀`)
2017年04月10日
入学式と新学期
四月です♪
入学式シーズン!!
我が家も、
長男君が3月に小学校卒業して、
四月から、中学生!!(*^^*)
いよいよ、中学校生活開始です♪

ワクワク、ドキドキの入学式と、新学期!!
母ちゃん、
やらかしました(*ToT)
長男くんの入学式で頭が一杯で、
小学校の新学期開始日、
間違ってました!!!!
始業式と、入学式が、同じ日だったんです!!
朝、
今日から学校ダネー!!と、
電話がなかったら、
気が付かなかった!!!Σ( ̄□ ̄;)
寝ている小学生を、叩きおこし、
ご飯を食べさせ、着替えさせ、
朝からバタバタの小学校スタート!!
それから、
中学の入学式参加と、
何かと忙しい1日でした(笑)
入学式では、
新しい制服に身を包んだ子供達。
これから、始まる新しい生活に、
きっとドキドキ、ワクワクだと思います。
色々、経験して、
成長してねと、
願いました(*^^*)
入学式シーズン!!
我が家も、
長男君が3月に小学校卒業して、
四月から、中学生!!(*^^*)
いよいよ、中学校生活開始です♪

ワクワク、ドキドキの入学式と、新学期!!
母ちゃん、
やらかしました(*ToT)
長男くんの入学式で頭が一杯で、
小学校の新学期開始日、
間違ってました!!!!
始業式と、入学式が、同じ日だったんです!!
朝、
今日から学校ダネー!!と、
電話がなかったら、
気が付かなかった!!!Σ( ̄□ ̄;)
寝ている小学生を、叩きおこし、
ご飯を食べさせ、着替えさせ、
朝からバタバタの小学校スタート!!
それから、
中学の入学式参加と、
何かと忙しい1日でした(笑)
入学式では、
新しい制服に身を包んだ子供達。
これから、始まる新しい生活に、
きっとドキドキ、ワクワクだと思います。
色々、経験して、
成長してねと、
願いました(*^^*)
2017年03月04日
親バカ万歳!!
先日、
息子たちが通う小学校の、
授業参観が ありました。
ちょっとだけ、
時間があったので、急いで学校へ!!
長男くんは、小学校最後の授業参観。
六年生のクラスに入ると、
ちょうど、
授業の最中。
後ろから、
子供たちの背中を見ると、
皆の成長が感じられ、
卒業式でもないのに、
うるうる(T-T)
保育園から一緒の子供たちも、
小学校から一緒の子どもたちも、
みんな一緒に、
六年間過ごしたんだねー。
と、
小学校入学式の様子が、浮かんできて
みんなの成長に感動して、
母ちゃん ひとり、
うるうるー(*ToT)
卒業式本番、
タオル握りしめんと
涙で、前が見えんはず(笑)
うるうるしながら、
教室の掲示物見て、
思わず二度み!!

息子の版画作品、
どうみても、
魚さばいてる様子!!
笛吹いてる様子や、
部活している様子の題材が多い中、
周りの版画作品とは、
題材が違い過ぎて、
息子の釣りバカぶりに、
ある意味感心(笑)
でも、
上手に、描けてるねー!!
よく見ると、内蔵やら、
周りはルアーとか釣り道具があって、
母ちゃん、感動!!
親バカ万歳!!だねー(*^^*)
息子たちが通う小学校の、
授業参観が ありました。
ちょっとだけ、
時間があったので、急いで学校へ!!
長男くんは、小学校最後の授業参観。
六年生のクラスに入ると、
ちょうど、
授業の最中。
後ろから、
子供たちの背中を見ると、
皆の成長が感じられ、
卒業式でもないのに、
うるうる(T-T)
保育園から一緒の子供たちも、
小学校から一緒の子どもたちも、
みんな一緒に、
六年間過ごしたんだねー。
と、
小学校入学式の様子が、浮かんできて
みんなの成長に感動して、
母ちゃん ひとり、
うるうるー(*ToT)
卒業式本番、
タオル握りしめんと
涙で、前が見えんはず(笑)
うるうるしながら、
教室の掲示物見て、
思わず二度み!!

息子の版画作品、
どうみても、
魚さばいてる様子!!
笛吹いてる様子や、
部活している様子の題材が多い中、
周りの版画作品とは、
題材が違い過ぎて、
息子の釣りバカぶりに、
ある意味感心(笑)
でも、
上手に、描けてるねー!!
よく見ると、内蔵やら、
周りはルアーとか釣り道具があって、
母ちゃん、感動!!
親バカ万歳!!だねー(*^^*)
2017年03月03日
ひな祭りに、ロールケーキ
3月3日は、ひな祭り♪
女の子がいる家庭では、
ひな祭りの雛人形飾ってお祝いですね。
我が家は、男子ばかりで、
ひな祭りは、
女の子がいないけど、
ひっそりとお祝いします(*^^*)
きょうは、
ひな祭りなので、
イチゴのロールケーキ♪

美味しかった(*´∀`)♪
女の子がいる家庭では、
ひな祭りの雛人形飾ってお祝いですね。
我が家は、男子ばかりで、
ひな祭りは、
女の子がいないけど、
ひっそりとお祝いします(*^^*)
きょうは、
ひな祭りなので、
イチゴのロールケーキ♪

美味しかった(*´∀`)♪
2017年03月02日
いつの間にか3月

気がつけば、3月!!
今年は、
いつもより行事が多くて、
時が過ぎるのが、早く感じます。
長男の卒業式も控えており、
なんだか落ち着かない3月!!
入学準備もしなくちゃだし、
2月と同じく、
あっという間に過ぎそうです(*^^*)
2017年02月13日
気がつけば2月
気がつけば2月も、半分過ぎてました!!
あっという間に、3月になりそうです。
最近は、
寒さが感じられる日々が、続き、
寒いのが苦手な母ちゃんは、
外に出るとき厚着になります。
我が家の男子たちは、
あるものに はまって、
連日、
あるものを、
焼いております‼
寒い時に聞こえてくる、
女子が、大好きな食べ物です!!
やーきいもー♪
やーきいもー♪…と、聞こえてくる、
焼き芋です(*´∀`)♪

ホックホックの、
ほっかほっかの、
美味しー焼き芋♪

手作りの焼き芋焼きで、

連日、
芋 焼いてます(笑)

寒いので、焼きたて出来立てが、
美味しくて ついつい食べちゃいます(^^;
家族全員、
芋食べてるので、
おなら プー沢山出るはず(笑)
焼き芋も、美味しーけど、
ジャガイモも、
一緒に焼いて美味しーです(*´∀`)♪
あっという間に、3月になりそうです。
最近は、
寒さが感じられる日々が、続き、
寒いのが苦手な母ちゃんは、
外に出るとき厚着になります。
我が家の男子たちは、
あるものに はまって、
連日、
あるものを、
焼いております‼
寒い時に聞こえてくる、
女子が、大好きな食べ物です!!
やーきいもー♪
やーきいもー♪…と、聞こえてくる、
焼き芋です(*´∀`)♪

ホックホックの、
ほっかほっかの、
美味しー焼き芋♪

手作りの焼き芋焼きで、

連日、
芋 焼いてます(笑)

寒いので、焼きたて出来立てが、
美味しくて ついつい食べちゃいます(^^;
家族全員、
芋食べてるので、
おなら プー沢山出るはず(笑)
焼き芋も、美味しーけど、
ジャガイモも、
一緒に焼いて美味しーです(*´∀`)♪
2017年01月28日
旧正月♪
二回目のお正月ですねー(*^^*)

明けましておめでとう ございます(^-^)
今年も、よろしくお願いいたしますm(__)m
今日は、
朝から、
お正月らしく、
ソーキ汁作りました‼
中身汁と、迷いましたが、
我が家は、ソーキ押しの声が多く、
ソーキ汁♪
二回も、
ご馳走食べられる沖縄は、
幸せだねー(*´ω`*)

明けましておめでとう ございます(^-^)
今年も、よろしくお願いいたしますm(__)m
今日は、
朝から、
お正月らしく、
ソーキ汁作りました‼
中身汁と、迷いましたが、
我が家は、ソーキ押しの声が多く、
ソーキ汁♪
二回も、
ご馳走食べられる沖縄は、
幸せだねー(*´ω`*)
2017年01月27日
大晦日
お日様が出てますねー(*^^*)

今日は、旧歴の大晦日ですね!
沖縄では、
まだまだ、
旧暦のお正月のところも ありますよねー。

海人の家や、港町は、
旧正月!!
きょうは、天気も恵まれて、
朝から、
「正月の魚、とってこーねー(^o^)」
と、
餌や仕掛けを 購入するお客様たち。
良いお正月を、迎えられますよーに。
明日は、
ごちそうだねー(*^^*)

今日は、旧歴の大晦日ですね!
沖縄では、
まだまだ、
旧暦のお正月のところも ありますよねー。

海人の家や、港町は、
旧正月!!
きょうは、天気も恵まれて、
朝から、
「正月の魚、とってこーねー(^o^)」
と、
餌や仕掛けを 購入するお客様たち。
良いお正月を、迎えられますよーに。
明日は、
ごちそうだねー(*^^*)
2017年01月23日
凧上げ?凧釣り?!
さ、寒い!
風が、体温奪っていく!!
釣り人の皆様、
防寒対策しっかりして、
釣りを楽しんで下さいませ‼
釣りして風邪引いたら大変よー(^^)/
もうすぐ、
旧正月!!
お正月といえば、
お正月には、凧あげて~♪
コマをまわして遊びましょう~♪
て、
遊びませんでしたか?(*^^*)

(懐かしのカイト凧!)
母ちゃんの実家は、海のはたー(側)。
なので、
海で凧上げが、定番でした!!
強風で、どこまでも高く上がる凧!
糸が切れて、
飛んでいくことも。
そんな、凧上げ。
まさか、
まさか、
こんな形で、
出来るとは、考えたことなかったよー(笑)


これって、
凧上げ?!
それとも、凧釣り?!

少々、こつは要るようですが、
釣り好きには、
楽しめる 凧上げの仕方かな(笑)

風が、体温奪っていく!!
釣り人の皆様、
防寒対策しっかりして、
釣りを楽しんで下さいませ‼
釣りして風邪引いたら大変よー(^^)/
もうすぐ、
旧正月!!
お正月といえば、
お正月には、凧あげて~♪
コマをまわして遊びましょう~♪
て、
遊びませんでしたか?(*^^*)

(懐かしのカイト凧!)
母ちゃんの実家は、海のはたー(側)。
なので、
海で凧上げが、定番でした!!
強風で、どこまでも高く上がる凧!
糸が切れて、
飛んでいくことも。
そんな、凧上げ。
まさか、
まさか、
こんな形で、
出来るとは、考えたことなかったよー(笑)


これって、
凧上げ?!
それとも、凧釣り?!

少々、こつは要るようですが、
釣り好きには、
楽しめる 凧上げの仕方かな(笑)

2017年01月22日
食べたいとき!!
日本一早い桜祭りが、
本部町で、開催中ですねー(^-^)v
まだまだ、
これから咲いていく感じです!!
さてさて、
花見も良いけど、
母ちゃんは、
花よりダンゴ!!
いや、
花見しながら、美味しいもの!!
そう考えたら、
急に、
イチゴ大福が、食べたくなりました。
しかし、
お店には、売ってなーい!!(T-T)
でも、
この、
食べたい気持ち 押さえられない!!
ガチマヤーは、
こんな時、どんなするかというと…
作る!!!
イチゴと、あんこと、白玉粉で、
レンジで、簡単に作れるレシピ検索!!
あとは、作るのみ!!

こんな時の行動力は、素晴らしく、
あっという間に、
食べたかった イチゴ大福が、目の前に!!
もう、
思う存分食べました(*´∀`)♪
買うより、お安くできるので、
上等!!
ガチマイパワーは、
家計を救う!?(笑)
本部町で、開催中ですねー(^-^)v
まだまだ、
これから咲いていく感じです!!
さてさて、
花見も良いけど、
母ちゃんは、
花よりダンゴ!!
いや、
花見しながら、美味しいもの!!
そう考えたら、
急に、
イチゴ大福が、食べたくなりました。
しかし、
お店には、売ってなーい!!(T-T)
でも、
この、
食べたい気持ち 押さえられない!!
ガチマヤーは、
こんな時、どんなするかというと…
作る!!!
イチゴと、あんこと、白玉粉で、
レンジで、簡単に作れるレシピ検索!!
あとは、作るのみ!!

こんな時の行動力は、素晴らしく、
あっという間に、
食べたかった イチゴ大福が、目の前に!!
もう、
思う存分食べました(*´∀`)♪
買うより、お安くできるので、
上等!!
ガチマイパワーは、
家計を救う!?(笑)
2017年01月21日
島バナナ
寒い!
1月だから、
当たり前と言えばあたりまえ…
ですけど、
寒さが苦手な母ちゃんは、
手首足首温めて 寒さ対策です!!
寒さを、
やっと感じられた1月ですが、
沖縄は、
やっぱり沖縄!!
はい!
島バナナ!!

我が家で、初めてなったバナナ(^-^)v
結構、大きくて
次男君より大きい!

ぶら下げて 熟成待ち!!
熟するのが楽しみです(*´∀`)♪
1月だから、
当たり前と言えばあたりまえ…
ですけど、
寒さが苦手な母ちゃんは、
手首足首温めて 寒さ対策です!!
寒さを、
やっと感じられた1月ですが、
沖縄は、
やっぱり沖縄!!
はい!
島バナナ!!

我が家で、初めてなったバナナ(^-^)v
結構、大きくて
次男君より大きい!

ぶら下げて 熟成待ち!!
熟するのが楽しみです(*´∀`)♪
2017年01月18日
息子の成長
インフルエンザが、流行ってます!!
我が家の息子達の小学校でも、
学級閉鎖になるくらい、流行しております。
手洗い、うがいで、感染予防してくださいませ。
母ちゃんも、うがい、手洗いして、マスクして、
感染予防しております!!
三月で、小学校を卒業する長男くん。
彼の成長は、
親も驚いておりますが、
最近、
さらに、
1つ、成長した様子。
大きめの魚を、
一人でさばけるようになってました!!!

(シルユーを。さばいております。)

母ちゃん、魚さばくの苦手なので、
めちゃめちゃ頼もしい!!

どうやって、さばき方覚えたの?!
教えた覚えが、ないのですが?!
息子に聞くと、
YouTube!!
とのことです!!(@ ̄□ ̄@;)!!
この、現代っ子!!(笑)
画像で何度も見て、
自分でさばいたら、
上手にできた!!…とのことです。
恐るべしYouTube!!
それ見て、できるなんて、
我が息子ながら、
恐ろしい子!!(月影先生風に!(笑))
ひとつひとつ、自分でできた!!
が、増えて、
どんどん、
いろいろなこと挑戦出来たら いいねー(*^-^*)
我が家の息子達の小学校でも、
学級閉鎖になるくらい、流行しております。
手洗い、うがいで、感染予防してくださいませ。
母ちゃんも、うがい、手洗いして、マスクして、
感染予防しております!!
三月で、小学校を卒業する長男くん。
彼の成長は、
親も驚いておりますが、
最近、
さらに、
1つ、成長した様子。
大きめの魚を、
一人でさばけるようになってました!!!

(シルユーを。さばいております。)

母ちゃん、魚さばくの苦手なので、
めちゃめちゃ頼もしい!!

どうやって、さばき方覚えたの?!
教えた覚えが、ないのですが?!
息子に聞くと、
YouTube!!
とのことです!!(@ ̄□ ̄@;)!!
この、現代っ子!!(笑)
画像で何度も見て、
自分でさばいたら、
上手にできた!!…とのことです。
恐るべしYouTube!!
それ見て、できるなんて、
我が息子ながら、
恐ろしい子!!(月影先生風に!(笑))
ひとつひとつ、自分でできた!!
が、増えて、
どんどん、
いろいろなこと挑戦出来たら いいねー(*^-^*)
2017年01月17日
桜の季節ですね。
寒波の影響なのか
やっと沖縄も、寒くなりましたねー。
寒暖差に、気を付けてくださいねー!
我が家は、
どうやら今年は、
流行に敏感なようです。
新年早々、胃腸炎に始まり、
インフルエンザも、感染( ̄□ ̄;)!!!
新年の目標は、
健康第一!!なのに-!!
皆様も、お気をつけ下さいませ!

さてさて、
本部町は来週から、桜祭り(*^-^*)
寒さの影響で、
桜も咲き始めてました!
まだまだ、
これから綺麗に咲いていく感じです。

ピンク色の可愛い桜がみれる、
大好きな時期!!
今年は、
沢山見れたらいいなー(^o^)
やっと沖縄も、寒くなりましたねー。
寒暖差に、気を付けてくださいねー!
我が家は、
どうやら今年は、
流行に敏感なようです。
新年早々、胃腸炎に始まり、
インフルエンザも、感染( ̄□ ̄;)!!!
新年の目標は、
健康第一!!なのに-!!
皆様も、お気をつけ下さいませ!

さてさて、
本部町は来週から、桜祭り(*^-^*)
寒さの影響で、
桜も咲き始めてました!
まだまだ、
これから綺麗に咲いていく感じです。

ピンク色の可愛い桜がみれる、
大好きな時期!!
今年は、
沢山見れたらいいなー(^o^)
2017年01月10日
天使の梯子
連休あけの今日は、
朝から 子供たちを
学校に登校させるために
バタバタ母ちゃんでした!!
朝から余裕を持って過ごしたい!!
と、思っても、男の子三人いれば…
バタバタになる朝の時間なのであります!
ちょっと肌寒くなり、
やっと冬を感じられる沖縄ですね。
最近、空を眺めてますか?

釣りするかたは、
眺める機械化多いかと思います!
母ちゃんは、
新しい店舗に引っ越してきて、
一番嬉しいのは、
空を見上げる機会が増えたこと!!
窓から外を眺められる環境!!
以前は、
周りが建物に囲まれていたので、
なかなか空を 気軽に見上げる機会が
なかったんです(T_T)
窓を開けたら…
お隣さんの家 でした!!
なので、ここに来てから
空に広がる天使の梯子を 見かけると
嬉しくなる母ちゃんです!!

天使の梯子を みると、
なぜか、
フランダースの犬思い出します。

または、
パイプオルガンが似合いそうだなーと
脳内音楽流れます(笑)
絵画のような景色に
日頃の疲れも癒されます(*^-^*)
たまには、空を見てみてね!
朝から 子供たちを
学校に登校させるために
バタバタ母ちゃんでした!!
朝から余裕を持って過ごしたい!!
と、思っても、男の子三人いれば…
バタバタになる朝の時間なのであります!
ちょっと肌寒くなり、
やっと冬を感じられる沖縄ですね。
最近、空を眺めてますか?

釣りするかたは、
眺める機械化多いかと思います!
母ちゃんは、
新しい店舗に引っ越してきて、
一番嬉しいのは、
空を見上げる機会が増えたこと!!
窓から外を眺められる環境!!
以前は、
周りが建物に囲まれていたので、
なかなか空を 気軽に見上げる機会が
なかったんです(T_T)
窓を開けたら…
お隣さんの家 でした!!
なので、ここに来てから
空に広がる天使の梯子を 見かけると
嬉しくなる母ちゃんです!!

天使の梯子を みると、
なぜか、
フランダースの犬思い出します。

または、
パイプオルガンが似合いそうだなーと
脳内音楽流れます(笑)
絵画のような景色に
日頃の疲れも癒されます(*^-^*)
たまには、空を見てみてね!
2017年01月09日
綿毛
連休最終日は、曇り空!
ちよっとだけ、肌寒く感じる日ですね。
息子さんが、
外から、
ちょっと嬉しそうに家の中に来ると、
手には、何やら
ふわふわしたものが!!

「見てみて!!これ、飛んできよった!!」
と、見せてくれてのは、
何かの綿毛のついた種子。
風に飛ばされ、
どこからか 飛んできた様子。
ふわふわ風にのって
ここまで来たんだねー
何かの種子だけど
何が成長するのか
想像するのも楽しみだねー(*^^*)
普通に
タンポポだったりして(笑)
ちよっとだけ、肌寒く感じる日ですね。
息子さんが、
外から、
ちょっと嬉しそうに家の中に来ると、
手には、何やら
ふわふわしたものが!!

「見てみて!!これ、飛んできよった!!」
と、見せてくれてのは、
何かの綿毛のついた種子。
風に飛ばされ、
どこからか 飛んできた様子。
ふわふわ風にのって
ここまで来たんだねー
何かの種子だけど
何が成長するのか
想像するのも楽しみだねー(*^^*)
普通に
タンポポだったりして(笑)
2017年01月07日
隠れた人気者
新学期が、
始まったと思ったら…
三連休!!
火曜日から新学期でも、
いいのにねー(^^)
釣具屋さんには、
前々から、
こっそり置いておる物があります。
置場所が、
いつのまにか変わっていたり、
置き方が変わっていたりと、
なでなでされたり、
気になるかたは商品と間違ったりと、
隠れた人気者!!
それは、

亀!!の、置物!!
視線が低い子供の心をわしづかみ!、
母ちゃんの父が、
お土産に買ってきてくれた物なのですが、
これが、
よく出来ていて、時に、
本物?!と聞かれます。
いやいや、生きてませんから!
剥製でもありませんから!!
メイドイン チャイナですから(笑)
釣具屋の、可愛い隠れた人気者でした!
始まったと思ったら…
三連休!!
火曜日から新学期でも、
いいのにねー(^^)
釣具屋さんには、
前々から、
こっそり置いておる物があります。
置場所が、
いつのまにか変わっていたり、
置き方が変わっていたりと、
なでなでされたり、
気になるかたは商品と間違ったりと、
隠れた人気者!!
それは、

亀!!の、置物!!
視線が低い子供の心をわしづかみ!、
母ちゃんの父が、
お土産に買ってきてくれた物なのですが、
これが、
よく出来ていて、時に、
本物?!と聞かれます。
いやいや、生きてませんから!
剥製でもありませんから!!
メイドイン チャイナですから(笑)
釣具屋の、可愛い隠れた人気者でした!
2017年01月05日
ムーチーと宿題追い込み!
今日は、ムーチーの日なんですねー(*^^*)
店長の実家で、作っているみたいなので、
おすそ分けを、
楽しみにしている母ちゃんです!!
母ちゃんは、
個人的に紅いもと、黒糖味が好きです(*^-^*)

(昨日の夕陽。)
明日から新学期ですね!

我が家の三兄弟、
宿題の仕上げにかかってるのてすが、
長男が、
宿題半ばで、
マーライオンに変身!!Σ(゜Д゜)
次男と同様な症状なので、
感染源は一緒かな!?(>_<")
長男、一人だけ冬休み延長決定!!
ほんとに、
我が家の目標は、
健康第一!!だね!!(^^;)))
母ちゃん、
消毒液片手に、
これ以上、
感染者がでないように頑張りまーす!
皆様も、お気をつけくださいませ!
店長の実家で、作っているみたいなので、
おすそ分けを、
楽しみにしている母ちゃんです!!
母ちゃんは、
個人的に紅いもと、黒糖味が好きです(*^-^*)

(昨日の夕陽。)
明日から新学期ですね!

我が家の三兄弟、
宿題の仕上げにかかってるのてすが、
長男が、
宿題半ばで、
マーライオンに変身!!Σ(゜Д゜)
次男と同様な症状なので、
感染源は一緒かな!?(>_<")
長男、一人だけ冬休み延長決定!!
ほんとに、
我が家の目標は、
健康第一!!だね!!(^^;)))
母ちゃん、
消毒液片手に、
これ以上、
感染者がでないように頑張りまーす!
皆様も、お気をつけくださいませ!
2017年01月04日
そろそろ宿題と新学期準備
今日から仕事や、
保育園など始まるところも
ありますねー(*^^*)

(今日も穏やかな海ですね。)
我が家の三兄弟の新学期も、
そろそろ近し!!
しかし、
宿題終わる気配…
見えないんですけどーー!
三兄弟、それぞれ性格が表れ、
三男は、地道にコツコツがんばり、
次男はマイペース。
問題は長男!!

(すでに、守られてない…)
天気がいいからと釣りに出かけて、
いまだに手付かずのプリント集!!
釣りバカ長男は、キリギリスタイプです!!
子供たちの宿題問題も残ってますが、
母ちゃんも、
新学期の準備しなくちゃ!!
文房具揃っているか確認!
持たせるもの確認。
上履きと、靴のサイズ確認!
よいこのあゆみの印鑑!!
新学期、
それぞれ最後の学期!
長男くんは、小学校最後の三学期!!
小学校卒業控えた最後の学期!!
みんな
元気に過ごしてねー!(*^ー^)ノ♪
保育園など始まるところも
ありますねー(*^^*)

(今日も穏やかな海ですね。)
我が家の三兄弟の新学期も、
そろそろ近し!!
しかし、
宿題終わる気配…
見えないんですけどーー!
三兄弟、それぞれ性格が表れ、
三男は、地道にコツコツがんばり、
次男はマイペース。
問題は長男!!

(すでに、守られてない…)
天気がいいからと釣りに出かけて、
いまだに手付かずのプリント集!!
釣りバカ長男は、キリギリスタイプです!!
子供たちの宿題問題も残ってますが、
母ちゃんも、
新学期の準備しなくちゃ!!
文房具揃っているか確認!
持たせるもの確認。
上履きと、靴のサイズ確認!
よいこのあゆみの印鑑!!
新学期、
それぞれ最後の学期!
長男くんは、小学校最後の三学期!!
小学校卒業控えた最後の学期!!
みんな
元気に過ごしてねー!(*^ー^)ノ♪
2017年01月03日
お正月気分も今日まで。
お正月気分も、
そろそろ 日常に切り替えないと
いけないかも!?
お正月の三日間、天気に恵まれ
沢山のお客さんに来店していただき、
感謝いたします\(^^)/

新年早々ですが、
母ちゃん、
離島の悲しみ体感中です(T-T)
年末に、
ネットで購入した商品が、
2日に、届く予定と、
荷物追跡調査で調べて、
楽しみに待っていたんです!!
しかし!!!
2日になっても荷物届かず…(´д`|||)
遅れたり、する事あっても、
発送から4日経過してるから、
今日には届くかなーと、
配送会社に問い合わせると、
なんか、
航空便が船便で配送されていて、
届くのが、
早くて、
金曜日以降!!
何だって、船便?!
航空便が、
何故、
船便になっているんだーーー!!
!!(゜ロ゜ノ)ノ
購入したお店では、
船便の配送説明無かったので、
普通に、
航空便で、届くものだと思ったのにーーー!!
どうやら、配送会社の、ミスらしいけど、
ミスならミスで
お詫びの1つ、
連絡くれてもいいのによー!!
ただでさえ、
離島は送料かかるのに!!(T^T)
届くのにも、時間かかるのに~ーー!(T△T)
船便になるほど、
大きな荷物でもなんでもないのに!
気長に待つしかないのかなー(笑)
いくら、
うちなータイム通用する沖縄だからって!
そろそろ 日常に切り替えないと
いけないかも!?
お正月の三日間、天気に恵まれ
沢山のお客さんに来店していただき、
感謝いたします\(^^)/

新年早々ですが、
母ちゃん、
離島の悲しみ体感中です(T-T)
年末に、
ネットで購入した商品が、
2日に、届く予定と、
荷物追跡調査で調べて、
楽しみに待っていたんです!!
しかし!!!
2日になっても荷物届かず…(´д`|||)
遅れたり、する事あっても、
発送から4日経過してるから、
今日には届くかなーと、
配送会社に問い合わせると、
なんか、
航空便が船便で配送されていて、
届くのが、
早くて、
金曜日以降!!
何だって、船便?!
航空便が、
何故、
船便になっているんだーーー!!
!!(゜ロ゜ノ)ノ
購入したお店では、
船便の配送説明無かったので、
普通に、
航空便で、届くものだと思ったのにーーー!!
どうやら、配送会社の、ミスらしいけど、
ミスならミスで
お詫びの1つ、
連絡くれてもいいのによー!!
ただでさえ、
離島は送料かかるのに!!(T^T)
届くのにも、時間かかるのに~ーー!(T△T)
船便になるほど、
大きな荷物でもなんでもないのに!
気長に待つしかないのかなー(笑)
いくら、
うちなータイム通用する沖縄だからって!
2017年01月02日
食べ過ぎ注意‼胃腸炎注意‼

天気に恵まれたお正月を
迎えることができ、
なんだか、
お店もちよっとだけ、
忙しくさせてもらいました!
ご来店くださり 感謝いたします\(^^)/
お正月は、
美味しいご馳走が沢山ですよね-(*^▽^*)
我が家も、
ご馳走食べまくりです!!
お腹いっぱいなのに、
ついつい食べてしまうお正月!!

(実家のご馳走!!)
今年は、
去年から流行っている胃腸炎や、
ノロウイルスの影響で、
餅つきも、中止になったりするイベント多いみたいですね。
皆様、ご注意を!!
我が家も、約1名、
流行りにのり 新年早々、
寝込んでる方がいます。(T-T)
今年の目標は、
健康一番!!に、決定です!!(笑)